竜騎士
竜騎士
竜騎士は、FFシリーズに登場するジョブの一つ。
専用装備は槍、標準アビリティはジャンプ。
その跳躍力を生かして、敵相手に上空から槍の一突きをくらわせるのが得意。
「竜騎士」という称号を持つキャラクターが登場したのは、FF2が最初。
ディストの竜騎士リチャード・ハイウィンドは、飛竜を駆る騎士だが、
彼が得意とする得物は槍でなく剣で、ジャンプもしない。
亡き親友の妻に思いを寄せていたリチャードは、
しかしその思いを伝えることができないまま、戦場で命を落とした。
竜騎士と槍とジャンプが結びついたのはFF3から。
怪鳥ガルーダから祖国を守るため、とある騎士が飛竜に乗って戦ったのが、竜騎士の起こりという。
FC版では活躍の場も装備できる武器も少なかったが、DS版では大幅に改善されている。
FF4に登場する竜騎士カインは、役柄としては2と3をかけあわせたようなもので、
味方を裏切り、敵に利用され、実らぬ恋に身を焦がすという、悲惨な人生をたどる(爆)
FFシリーズにおける竜騎士のイメージを決定づけた人物だ。
FF5では、竜騎士はジョブの一つとして登場。
アビリティ竜剣もこのナンバーが初登場で、その効果は敵からHPとMPを奪うというものだった。
FF6では、竜騎士はキャラクターとしてもジョブとしても登場せず。
FF7では、槍とジャンプの使い手であるシド・ハイウィンドが登場する。
竜騎士という称号こそ持ってはいないが、彼の特性は竜騎士そのものだ。
FF8でも竜騎士は登場せず。
FF9になって、カイン以来の正統派竜騎士が登場した。
フライヤ・クレセントと、彼女の恋人であるフラットレイだ。
竜騎士という称号を帯び、槍を使い、ジャンプや竜剣といったアビリティを持つ。
そして、記憶を無くしながら放浪するフラットレイと、彼を追い求めるフライヤの悲恋。
以前、るーぴんさんとチャットで話したこともあったけど、とかく竜騎士には悲劇性がつきまとう。
戦いの日々に苦しみ、恋は障害だらけ。
これは2のリチャードからの伝統であるらしい(笑)
ほぼ唯一の例外が7のシドで、
彼は、明るい気質で戦いを乗り切り、続編では晴れて結婚もしている。
9のフライヤについては、フラットレイとの恋愛に関してサイトごとに解釈がまちまちだ。
僕の場合、フライヤは、記憶喪失のままのフラットレイを受け入れる。
エンディングの「想い出など、また作り直せばいい……」というセリフがそれを暗示していると思う。
Jul.31.2009
一覧