節分



豆まき


「なんだ、豆を投げるタイミングも分からないのか」

「ていうか鬼役が豆をよけてどうすんだよ。しかも豆をよけた後、カウンターかましてくんなよ。おとなしく当てられろ!」

立場が逆だと、鬼役のジタンは命の危険にさらされる。
サラマンダーには「投げる」と「マカロフ投法」のコンビネーションがあるんで。

でも、「投げる」って、あんまり使ったことが無いんだよね〜。

「カウンター」と「目には目を」は当然として、 サラマンダーのオートアビリティで重宝したのは「反射炉熟知」。
チャクラを使ってHP・MP全回復というのは、とくにボス戦では心強い。 絶技になると、もう無敵。

「勝者は生者、敗者は死者」という鉄の掟の中で生きてきたわりに、 下手なケアルガやホワイトウィンドよりも有用な回復アビリティを持っている不思議。
Feb.7.2009



一覧へ