年賀絵

あけましておめでとうございます。
キリ良く子年から始めたかった年賀イラスト。
「子」ということで、ありきたりですが竜騎士コンビを。
踊り子フライヤと吟遊詩人フラットレイです。
「どこが竜騎士コンビ?」というツッコミは無しでお願いします(汗)。
はじめは2人とも和装だったんですが、しっくりこなかったので方針を転換。ヨーロッパというよりは、むしろアラビアに近い文化圏の様式を意識しました。
ちなみにフラットレイが弾いているのは、じつはもともと琵琶だったもの(笑)。和装を着ていた下書きの名残りです。フライヤもはじめは扇子を持っていたんですが、ブルメシアンらしくないな、と布に変えました。
かつて「踊りの民」と呼ばれていたブルメシアンは、音楽や舞踊と縁が深いようです。ブルメシアの王宮を守護する石像にも、槍を持つものの他に、鈴を持つものもいました。
鈴といえば、ベルを標準装備としている風水師がいます。彼らは自然に働きかけることで、たとえば海では渦潮を、砂漠では流砂を引き起こします。
「大気がざわめいている」とはフライヤが口にした言葉ですが、どうやら竜騎士というのは大気や空、風や雲の動きに敏感なようです。
もしかしたら竜騎士とは、風水師から派生した、あるいはそれと同時期に生まれた存在なのかもしれませんね。
それでは、本年もよろしくお願いいたします。
一覧へ